QUATTRO LABOShibuyaクアトロラボ
- 詳細
公園通りの中頃で昭和の時代から最先端のファッションを発信し続けてきた渋谷PARCOが再建の為にクローズしたのが2016年。
それから3年の時を経た2019年11月に装い新たに開業を果たした新パルコの地階で営業するのが、福生在住の熟練職人が丹精して作り上げた唯一無二のスピーカーをインストールしているミュージックバー「クアトロラボ」だ。この店を運営するのは、渋谷をはじめ大阪や名古屋等でライブハウスのクラブクアトロを展開している企業”株式会社パルコ”。そうパルコ自身の運営なのだ。
店内は全体的に黒を基調とし、床や壁の一部は打放しコンクリート、カウンターやテーブル等インテリア各部の素材には明るめのウッドを用い、重厚さを感じさせる空間に仕上げている。
入口を入って左手と奥にはカウンター席がズラッと12席ほど並んでおり、中央と右手にはテーブル席を21席配置。
気になるスピーカーはレコード棚の間に威風堂々とビルトインされており、訪れる者にここでしか得られない奥深い音を提供している。クアトロラボがあるのは、エスカレーターを下りてすぐのフロア東側。期間ごとに様々な文化を紹介する場として営業している”ギャラリーX”の隣だ。
- 店名
- QUATTRO LABO
- 業種
- カフェバー
- ジャンル
- Jazz ・ Soul ・ AOR ・ 70s ・ 80s ・ World ・ R&B ・ Rock ・ etc.
- 住所
- 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO内 B1F
- 電話番号
- 03-6455-3001
- キャパシティ
- 33席
- 平均利用金額
- 1,000円~
- エントランス料金
- 無し
チャージ500円 (夜)
- 音響機器
- スピーカー: Haruo Nomura作
サブスピーカー: タンノイ製(Autograph Mini)
- オープン日
- 2019年11月22日


渋谷QUATTRO LABO(クアトロラボ)の地図
アクセス: 渋谷駅の出口A3番より徒歩約5分
みずほ銀行とマツモトキヨシの間の道をセンター街方面へと進み、突き当りの井の頭通り左折。30m先のロフトと西武の狭間に走る間坂に入る。90m先の公園通りを左折し、110m直進した先の左手。